スタートしてから2週間弱

仕事終わりに一日2~3時間程度学習を行っている。

 

心掛けているのは「仕事でストレスを貯めないこと」

肉体的な疲れは回復できても、精神的な疲れは尾を引くので。。

なるべくいろいろな感情をやり過ごして、平常心で生活できるように努力しています。

 

ところでTACの授業を開始(通信だけど)

わ、わかる!

頭の中にバラバラに浮かんでいた知識が、整理されて製本されていくかんじ。

ぐっちゃぐちゃでどこに何があるかわからなかったファイルが、ラベリングされて整頓されていくかんじ。

 

この感じ、遠い昔に経験があります。もう十年以上前の大学受験。

なかなか成績が上がらなくて腐っていたら(私はすぐにやる気をなくす)ある日突然できるようになる瞬間があった。

期間をあけることで、脳内が整理されるのだろうか?(暗記科目は寝る前にやった方がいいとかいうよね)

もちろん講義がわかりやすいっていうのも大きいのだろうけど。(そしてテキストがめちゃいい!最初からこれにしておけば良かった。。)

 

まぁまだ初歩の初歩で、ドヤっている場合ではないのだけれど、久しぶりにこの感覚が味わえて嬉しい。ここ一週間ぐらいわかわかんないまま、ただひたすら過去問→わからん→過去問を見ながら表を埋める、の繰り返しで辛かったぁ。(三日間ぐらいは見るのも嫌になってさぼってたしね)

簿記は「習うより慣れよ」って簿記検定の合格体験記にはよく書いてあるけど、やっぱり納得しないと先に進めないなぁ。

 

もしかしたら、簿記に向いてないのかもしれないけど_| ̄|○